[画像掲示板利用規約]
 下記の「マナー」を違反した投稿はご遠慮ください。
 ・餌付けや野鳥へのストレス等、自然に対して悪影響を与えない
 ・絶滅が危惧される鳥の営巣中の画像は投稿しない
 ・詳細な撮影場所は開示しない(公共の観察所を除く)
 ・本HPや特定個人、団体への中傷はしない
 ・予め削除を予定した投稿はしない
 ・新規投稿の閲覧を故意に妨げない
 (他の方の過去の投稿に返信して掲載順序を繰り下げる等)
 ※画像データは500kB以内にリサイズして投稿してください。

 尚、管理人判断により投稿者に通知なく、投稿された記事と画像データを削除することがあります。

[著作権について]
 投稿された画像と記事の著作権は投稿者に帰属するものとし、第三者の無断使用(転用、転載等)を禁止します。また、その使用権は馬関野鳥ネットが有するものとし、投稿写真はトップページに無断で使わせて頂くことがありますので、予めご了承下さい。
Copyright(C) 2009-2024 馬関野鳥ネット All rights reserved.

現在の閲覧者数:  訪問者数合計:

馬関野鳥ネット画像掲示版

船旅で出会った鳥たち(シリーズ15) ブービー

2024/03/25 (Mon) 20:27:30

前回はタヒチ島でした。今回はタヒチ島から東に進み南アメリカ大陸に向かう途中の太平洋上にあるチリ領のイースター島です。イースター島と云えばモアイ像ですよね。旅行ガイドブックにはモアイ像以外に野鳥の事など一行も書かれていません。ガイドさんに聞いてもイースター島は大陸から離れているので珍しい野鳥はいないでしょう?と云う事でした。実際目に付く野鳥は、ほぼ、このチマンゴカラカラだけでした。

Re: 船旅で出会った鳥たち(シリーズ15) ブービー

2024/03/25 (Mon) 20:33:14

これでもハヤブサ科の猛禽です。
チリやアルゼンチンやブラジル辺りでは普通種らしいです。

Re: 船旅で出会った鳥たち(シリーズ15) ブービー

2024/03/25 (Mon) 20:36:58

そのハヤブサ科の猛禽が何故イースター島に多いかと云うと、昔イースター島にはネズミが大繁殖していたのでネズミ捕りとして人間が連れて来たそうです。

Re: 船旅で出会った鳥たち(シリーズ15) ブービー

2024/03/25 (Mon) 20:40:54

そのお陰で今ではネズミの居ない観光地になっていますが、その代わりこのチマンゴカラカラ以外野鳥はいないのではと思うほど、他の鳥は見ませんでした。

Re: 船旅で出会った鳥たち(シリーズ15) ブービー

2024/03/25 (Mon) 20:46:16

あ、鳥がいた!と思ってカメラを向けるとモアイさんの頭にもチマンゴカラカラです。
そう云えば、何処にいっても野鳥には和名が付いていますが、チマンゴカラカラは和名ではなさそうですね!

Re: 船旅で出会った鳥たち(シリーズ15) ブービー

2024/03/25 (Mon) 20:49:24

そんなイースター島ですが僕は幸運にもジュウカチョウと云う小鳥に出会う事が出来ました。

Re: 船旅で出会った鳥たち(シリーズ15) ブービー

2024/03/25 (Mon) 20:54:12

もちろん後で分ったことですが、このジュウカチョウは本来の生息地であるチリやアルゼンチンでも出会えるのは難しいと云う事です。

Re: 船旅で出会った鳥たち(シリーズ15) ブービー

2024/03/25 (Mon) 21:01:07

実際、ネット上でも関連した日本語の記述は少ししか有りません。
南米大陸から3800kmも離れているので、このような小鳥が渡って来ることは考え難く、やはり船に乗って本国チリから無銭乗船して来たのでしょう?

Re: 船旅で出会った鳥たち(シリーズ15) ブービー

2024/03/25 (Mon) 21:08:57

そして、この子はどう見ても幼鳥です。
だから現在、このイースター島で繁殖している数少ない野鳥の一種だろうと思います。

名前
件名
メッセージ
画像
メールアドレス
URL
編集/削除キー (半角英数字のみで4~8文字)
プレビューする (投稿前に、内容をプレビューして確認できます)

Copyright © 1999- FC2, inc All Rights Reserved.